着物の下取り価格の相場はとても提示しづらいです。
着物の保存状態はもちろん、作家が誰であるか、流行の色柄であるかどうかなど、いくつかのポイントを総合して下取りの価格が決定されます。
極端な話ですが、価値がどの程度か気になる着物を査定員にみてもらうまで価格はまったくわかりません。
ですが、事前にどのような着物に価値があるか理解しておくことはできます。
「こんなに安いはずじゃなかったのに……!」と後悔しないために、下取りの査定をしてもらう前に価値が高い着物の特徴を覚えておきましょう。
目次
着物の買取価格は低く見積もりされやすい
「着物は売っても二束三文でしか売れないからねぇ……」
昔から着物は高く買取をしてもらえないことで知られています。
購入するときには50万円した着物でも、買取査定をしてもらったら500円になってしまったという話も聞くほどです。
なぜ、着物は買取価格がこれほどに安いのでしょうか?
その答えは着物のサイズが個人の背丈にあわせて作られているからです。
着物を織る前の状態である反物であれば、買取価格は高くなります。買取相場は大島紬の証紙付き反物であれば5万円前後で買取してもらえることが多いです。
着物の状態になってしまっていると、きれいに洗うだけでも1着あたり1万円以上はかかります。
それに加えて背丈にあわせて修復するために3万円から5万円程度かかりますから、買取価格はどうしてもやすくなってしまいます。
無名作家の着物であってもきれいな状態であれば5000円以上することもありますが、状態や柄によって高くも安くもなるんです。
着物の買取価格が安い理由
・個人の背丈にあわせてあるためサイズをなおすためにお金がかかる
・きれいに洗うためにお金がかかる
・柄が流行よりおくれていると買い手がなかなかつかない
・個人の背丈にあわせてあるためサイズをなおすためにお金がかかる
・きれいに洗うためにお金がかかる
・柄が流行よりおくれていると買い手がなかなかつかない
買取価格が高くなる着物の見分け方
着物ほど買取価格の相場がわかりづらいものはありません。
なぜなら、状態や売られるタイミングによって金額が変動するからです。
使用しているうちに痛んでくる小物もあるので、シミや汚れだけ気をつけておけばよいというわけでもありません。
高値で買取してもらえる着物について理解しておきましょう。
伝統工芸品や有名作家の作品には高値がつく
買取業者の公式サイトには「人間国宝の作品は高値で買取いたします」と書いてありますが、きちんとした伝統的な着物作品は査定金額も高めにつけてもらえます。
伝統工芸とされている読谷山花織の保存状態がよいものであれば30万円程度の金額がつくこともあります。
同じく伝統工芸品の加賀友禅、有名作家の宮野勇造がつくった訪問着は40万円以上の値段で買取された事例もあるんです。
買取査定の金額が高額になりやすい着物
・伝統工芸とされている着物
・有名作家がつくった着物
・アンティーク着物
・伝統工芸とされている着物
・有名作家がつくった着物
・アンティーク着物
意外としられていないのがアンティーク品の着物です。
アンティークとは日本語で骨董品と訳されますが、名前のとおり歴史がある着物のことを言います。
「母が使っていた古い着物があるから希少価値がついて高く売れるかしら」と期待されるかもしれません。
100年以上古いものであれば、アンティーク品として取り扱ってもらえる可能性があります。
法律でアンティーク品は100年以上古いものという定義づけがされています。
そのため、昭和中期の着物ではアンティーク品として扱ってもらえることはありません。
アンティーク品の例として大正ロマン着物があります。
重要無形文化財とされる人間国宝の作品ではなく、無名の作家であっても大正時代の着物となると貴重な着物として取り扱われるんです。
なぜかというと、戦争で大正時代の着物はほとんど焼けてしまい、現存している品数がとても少ないです。
大正ロマン着物は貴族や華族などに愛された着物で、流行柄とはまったく違いますが着ていて自然な美しさがあります。
大正時代の着物が家の蔵のなかに眠っていることもあるので、蔵がある家庭なら探してみるのもよいです。査定してもらうと買取金額におどろいてしまうかもしれませんよ。
最新のデザインは査定金額も良好
「有名作家が高値なのはわかるけど、うちにはそんなに高価な着物がないよ」という場合でも安心してください。
流行の柄であれば、買取価格をつけてもらえる可能性が高いです。
無名作家の着物は買取金額の0.1%程度の金額になってしまうこともあります。80万円で購入したとしても800円です。
ですが、着物の柄が流行色であれば比較的高い値段で買取をしてもらえます。
たとえば「バイセル(スピード買取.jp)」では流行の色柄着物を5枚程度10万円で買取した実績があるんです。
査定する買取業者によって金額は変動することはありますが、購入して半年程度の着物であれば下取り価格はわるくつきません。
使い古されてない着物は高く売れる
シミや汚れがついている着物でも買取してくれる業者もいますが、あまり高い値段で引き取りしてくれる期待はしない方がよいでしょう。
帯揚と帯〆のような使っていくうちに痛みが出てくる部分は古くなっていることを見落としがちです。
きちんと帯類は結ぶものなので、痛みが出ることを避けられません。小物類は愛用しているうちに古くなってきてしまうものです。
あまり使用していない着物や未使用の着物が高値で買取してもらえることがあるのは使用による痛みがないからなんです。
無名作家のノーブランド着物であっても未使用品が複数枚で6万円の下取り価格をつける買取業者もいます。
ブランドがなくても1着あたり1万円以上で買取してもらえることもありますから、有名作家の着物であればさらに高値の買取が可能です。
参考買取価格はあてになる?
二束三文で買取されると言われがちな着物ですが、条件さえそろえば高値で買取してもらうことが可能ということがわかりましたね。
高値で下取りしてもらえる着物の条件
・伝統工芸品、有名作家の作品
・デザインが流行の色柄をしている着物
・未使用で傷みがない着物
・伝統工芸品、有名作家の作品
・デザインが流行の色柄をしている着物
・未使用で傷みがない着物
ただし、参考買取価格があまり参考にならないこともあります。
たとえば、高級訪問着として知られる羽田登喜男の着物があります。羽田登喜男は重要無形文化財保持者なので、いわゆる人間国宝といわれる染織家です。
亡くなっている作家なので、価値は上がることがあっても極端に下がることはないでしょう。
その羽田登喜男がつくった訪問着の下取り価格の相場は10万円から20万円の間とされています。
同じ人間国宝がつくった着物であっても10万円以上の買取価格の開きが出ることがあるんです。
ここまでに紹介したように保存状態や色柄の流行によって、下取り金額に大きな差が出るということですね。
ですので、参考買取価格はあくまでも参考程度にしかなりません。手元にある着物と同じ作家の作品が40万円で買取されたという実績があっても状態によっては10万円以上価格は下がるかもしれませんし、上がることもあります。
買取査定をしてもらうだけなら無料で行ってくれる買取業者がほとんどですから、査定してもらって下取り価格を知ることからはじめてみましょう。
まとめ
着物買取はほとんど値段がつかず「一山で1万円」というような安い下取り価格になりがちです。
しかし、すべての着物が安いわけではありません。
流行の色柄が施されている着物や、有名作家の作品や保存状態がよいものであれば、高い価格で下取りをしてもらえるチャンスです。
買取査定は無料で行ってくれる業者がほとんどですから、まずは査定に申し込みしてみましょう。
使いやすいサービスはどこ?着物買取サービスのランキングベスト3はココ!